我輩のつぶやき(2007年12月)

日記TOPに戻る




12月16日

明日から色々と忙しくなりそうω

ボークスドール・・・ドール自体は質がいいのだがくんくんの色が死体っぽいwwwwwwwww
よく見ると顔が恐いんだよな・・・くんくん
SD江田島平八 とか誰か作って見るんだ!!あの頭の形(顎)を再現するのは大変だとは思うが


冬コミの抱き枕の件でヴィヴィオは俺の嫁連中が周囲に増殖中・・・
あとで金払うからヴィヴィオのエロ同人よろしく!とか数人から言われたが
今回は冬コミ行けないんだよ!!
5歳児抱き枕とかなのはオタ始まったな・・・
なのは関連のサイトではヴィヴィオのエロ絵はあまり見かけないのだが冬コミでは出てるのだろうか・・・?
定期的にチェックしてるなのはサイトなんてコミケで会った人達の所くらいだが・・・
ちなみに我輩のなのは関連の同人購入優先順位は
触手物>>ヴィータ>なのは=はやて>アルフ>フェイト   くらいな感じ。年齢は基本2期終了時点で
まあ中身読んでから決めているんだが結果こんな感じにはなる。
RO同人とか触手関連が大半だったなあ・・・今度整理して写真撮ってうpしてみようwwwwwwww問題は広げれるスペース確保ができない事。
さすがに触手同人広げるからお前の家使わせてwwwwwwwwwwwなんて言えないからなあ・・・


冬コミ欲しい物は霊夢と魔理紗の抱き枕くらい・・・
あとDSのDQ4 5以降も出るらしい3月くらいには買わねば
この頃には中古で安くなってるはず・・・

耐水かつ画面が曇らない構造の風呂でも使える携帯ゲーム機は売れると思うのだがどこも作る気はないのだろうか・・・
水中用カメラがあるので技術的には十分可能なはずだ。

12月10日

体調が悪かったので多めに睡眠をとる。
こういう時は妙な夢を見る・・・


夏に遊園地で着ぐるみをしている夢を見た。以前コミケで着ていたザフィーラ着ぐるみだ。
通常とは異なるのは着ぐるみの着方。前後を逆に着ていたことだ。尻尾側が中の人にとっては前となっていた。
当然後ろ頭部には目がないので前が見れなく現実にはありえないのだがそれは夢の御都合主義性なのだろう・・・
あとブリッジ状態で移動は体力的に物凄くきついはずだ。(ギルティーギアにこういう移動をするキャラがいたような気がする・・・名前思い出せないが)
尻尾部分に中の人のちんこが通っているので尻尾を動かす事が可能となっていた。
 遊園地と言う事もあり集めって来る子供たち。動く尻尾が珍しいのか触ってくる。接合部が気になるのか根元を掴んで引っ張ってくる幼女。
反射的に動く尻尾。それが面白いのかさらに尻尾を手コキしてくる幼女。そして中の人が汁を放出。

ここまでなら良い夢で終わるのだがその後が問題だ

逃げ場のない着ぐるみという密封された空間に充満する臭い。しかも夏場の着ぐるみ内という暑さ・・・
周りに人が居る為に更衣室やトイレに逃げる訳にもいかず地獄の着ぐるみ内・・・

そこで目が醒めて夢は終わる・・・

まあアルフ着ぐるみの中に入っていて『フェイトコスプレしてアルフ子犬モードを獣姦したい』の人に襲われるような夢でなかっただけマシとするかwwwwwwwwwwwww








冬コミ情報に対するツッコミをいくつか・・・
今回は特に欲しい物はなし

ヴィヴィオ抱き枕   ヴィヴィオでかくね?なのは達と同じ大きさなんだが・・・我輩は買わないが誰か並べてうpしてくれ
 しかも『ビックサイトでヴィヴィオをだっこ!』って中身持っていってその場で抱けと言う事かよ!?
こういう書き方したら本当に我輩みたいなのが出てくる気がする・・・

温泉シーツ  今まで見たいに(ほぼ?)等身大ではないので微妙。というかエリオかよwwwwwwwww目が醒めて目の前がエリオだったら萎えるのでこれも欲しいとは思わない。カーテンみたいに壁にかけたりポスター扱いならかなり出来は良いと思うのだがシーツとしては・・・
男キャラでもユーノかザフィーラならば男キャラというよりは動物キャラなので問題はない。(実際ザフィーラはシーツに登場してたし)でもエリオはないだろ・・・

12月5日

こじかぶるまくら

こどものじかん・・・マニアックな商品ばかり出すなあ・・・
最初の商品が抱き枕だったしその後も等身大フィギュアとかそういう系統・・・

基本的にこの作品は大人向けであるしロリオタばかりだからなあ・・・
ロリオタは他のオタに比べ金を落とす。実際食と住を除けばオタ関係以外で金の使い道がない人種だし・・・



昔拾った画像だが似たようなの既に出てたみたいだ。
ぶっちゃけどれも同じに見えるしブルマ買ってきて綿詰めて胴と足通す所縫ってしまえば1000円でできる。
で最後に名前の所に『ここのえ りん』 と書けば完成だ。
でも買ってしまう人は多いんだろうなあ・・・この世界。

似たような系統で女児パンツ枕とかスク水枕とかも製作可能だ。
希望者あれば作ってもいい・・・

これ各自10個づつ買って(自作でも可)枕投げしようぜwwwwwwwwwww


12月2日

こどものじかん聖地
これは九重りん等身大フィギュアが完成したら一緒に聖地巡礼する人が大量に出そうだ・・・
付近住民もそれに慣れるんだろうなあ・・・東京だし
コミケは等身大フィギュア禁止イベントだから他イベントの時にでも寄る感じかな・・・
車あれば何の問題もないんだがω

住宅地と言う事で不審人物扱いされぬようアニメのキャプチャー画像等を印刷しておき撮影理由説明が可能なように準備しておくのが望ましい。
言葉で説明しても通じない人種も多いので予め資料を準備し視覚的に説明する必要がある。
らきすた聖地訪問の時みたいに付近の住民が過剰反応しないか心配ではある・・・公園の部分とかは普通に子どもが遊んでいるだろうし原作自体も小学生萌え作品だからなあ・・・


九重りん等身大フィギュアについて周りでは結構話題になっているのだが『いかにりんちゃんにチンコ入れるか』目的の魔改造の話ばかりが進んでいる。なんでお前らそんなにチンコいれたいんだよwwwwwwwwwと思うが原作でも毎回服装違うし着替え目的で頭部と大きさの合うボディーを探して互換性を持たせるつもりではある。多分殺ちゃん用衣装はサイズ合わないだろうなあ・・・
ファンタボディーは質はいいのだが大きさが合致しないω

12月1日

若い頃は読んでいたのだがここ6年ほど新聞を読んでいない。
決して情報入手を怠っている訳ではない。むしろ古書や専門書、同人に至っては読書量は増えている。
読むのをやめた理由は完成を感じられないからだ。新聞は明日も発行される。おそらくは1年後も10年後も30年後もでるだろう。
人命が有限である以上特定の評論家のファンであったりするならば話は別だが不特定多数の情報集合体として見る場合においてそこには完成はない。
20年後も情報入手を続ける という未来への負債を重く感じられるようになったのだ。
 仮に新聞と言う形態が終了したならば我輩は過去の新聞を蒐集するかもしれない。そこには完成した有限な対象が存在するからだ。

変化すると言う事は完全ではないという事。そして未来と言うのは不確実性を含むものだ。我輩にはそれが信用できない。信用できる物は過去と所有。その後の選択に左右されずただ存在するだけで影響を及ぼす物だ。
 『選択肢を広げる』というのはよく使用される言葉だがそれは不完全な証拠だ。完全であるというのは選択肢が単独な事。もしくはどの選択肢が選ばれても同一の結果になる事だ。
意志などという形のないものを信仰する気にはならない。知識ならば書き出す事ができるが意志はその真偽を証明する事ができない。
 例としては自殺。これは本人が自分の意思で選択した事ではあるとよく言われているが防ぐ方法はない。統計上一定数は存在しそれが0となる事はない。逆に言うと自殺する可能性を0%にする事はできないのだ。収入や健康状態等の統計を取り自殺率の少ない結果となるものを調べそれを選んでおく事で自殺率を低くする事は可能ではあるが0にはならない(ただし統計時の母集団は十分に大きい物とする)。
 過去は変える事はできない確実性があり理論上は有限である。そこにはコレクションの完成を目指せる土台がある。
完全なコレクションほど我輩が惹かれる存在はない。変化する事なく、自身の選択に左右されずそこに在り続ける存在だ。